お墓建立の流れ

1. まずは、ご相談!

 寺院墓地・共同墓地・霊園にするか、ご希望の宗派・自宅のお近くにしようかなどの
 ご相談や、またどのようなお墓にするか、建立の予算・納期の事など、お墓に関する
 相談をお受けいたします。お墓は末永くつかっていくので遠慮なくお問い合わせくだ
 さい。
  ご相談はこちらまで 「027-260-3441」
 
  遠方の方は、メールでもご相談に対応しています。図面・文字原稿等もタイムリー
 にご確認いただけます。
 
2. 墓地・霊園の見学
 墓地の立地条件を現地にてご案内致します、実際に完成している墓地も、奥野石材の
 お墓ディレクターが誠心誠意ご案内いたします。
 
3. 墓地・霊園の購入
 気に入った墓地・霊園の区画が決定すると正式な永代使用の契約を行います。
(墓地・霊園を求めるには、永代使用料・管理費等が必要です。)
 よく墓地を買ったと言われる方がいらっしゃいますが、墓地の土地を買ったのではな
 く、墓地の土地を永代使用する権利を買ったことになります。
 
4. 墓地の設計・お見積り

 墓石やデザインを決めます。お墓のデザインには和型や洋墓があり、一般的な様式に

 とらわれない個性的なデザインの墓石を求める方も増えてきました。しかし公園墓

 地・霊園によっては区画により形が決まっている所もあるので、当社お墓ディレクタ

 ーと相談しながら決めていきます。
  どんな石にするかも決めなくてはいけません。お墓は末永く何代にもわたって子孫

 に受け継がれていくものですので、硬度が高く、風化しにくい石を選ぶことが大切で

 す。石の種類によって価格も違ってきますので、お墓ディレクターと相談しながら決

 めていきます。
  墓石に刻む文字を決めます。墓石に刻む文字は、お寺や霊園によって、ある程度の

 決まり事のある場合と、全く自由な場合とありますので、あらかじめ確認をしてくだ

 さい。
 書体や墓誌に刻む内容なども決めます。

 

5. 墓石の決定・注文

 墓石工事のご契約後、日程・完成予定日・彫刻文字等の打ち合わせをいたします。
  当社工場へ使用石材の発注をし、郵送または訪問にて、彫刻文字原稿の確認をさせ
 ていただきます。
 
6. お墓の建立

 基礎工事から石碑据付工事を一貫して当社社員にて責任を持って耐震施工します、外

 注職人は使っていません。墓地・霊園の管理者へ届け出をして、基礎工事の施工や彫

 刻文字原稿通りに彫刻を施し、お墓建立の据付工事を行います。工事過程を現地で見

 ていただくことも出来ます。見学の時はお茶・お茶菓子等のお心遣いは一切不要で 

 す。

 

7. 工事の完了

 据付工事が完了しましたら、お客様へ担当者よりご連絡を入れさせていただきます。
 お客様立ちあいのもと、完成の確認をしていただきます。

 法要などのご相談(寺院の紹介・式の準備のご説明)いたします。

 

8. 開眼法要・納骨

 お墓を建てたら納骨の前に、墓石に入魂する開眼法要を行います。仏教で、お墓は建

 てただけでは、ただの「もの」に過ぎないとされています。それが開眼法要を行うこ

 とによって、仏さまの魂が墓石に入り、ただの「もの」から仏塔になるのです。地方

 によっても呼び名が異なり、開眼供養・入魂式などと呼ばれる事もあるようです。
 すでに遺骨がある場合は、ご親族関係者の都合のいい日を選び、納骨法要と一緒に行 

 うことが多いようです。

 法要の際の各宗派の僧侶の手配や供物・お花・お香の準備もさせていただいておりま

 す。遠慮なくご相談ください。

営業時間

平日8:00~18:00 

土日8:00~18:00

定休日

無休 

お問い合わせ

TEL: 027-224-3522

お問合わせはこちらから